徳する、夫婦・離婚相談[新潟県五泉市・新潟市等]

協議離婚や、別居、夫婦関係修復、婚前契約。夫婦サポート16年目。新潟県五泉市出身の行政書士、渡邉康明によります、新潟県の皆様の協議離婚、夫婦関係修復、別居、婚前契約に役立つお話。なお、五泉市や新潟市などの、新潟県の皆様のための業務も、もちろん可能です。なお、全サポートは、Zoom、LINE、郵送なども可能。面談も、もちろん可能(実家が五泉なので、宿泊費は、基本的には不要)。お問合せは、無料。詳細は各記事にリンクしたサイトを。お問合せは、無料。

2025-04-01から1ヶ月間の記事一覧

【夫婦・離婚に徳するお話】“ヒスる”の理由

【夫婦・離婚に徳するお話】“ヒスる”の理由 特に女性に多いようですが、貴方に対し、いわゆる「ヒスる」場合があるようです。 「ヒスる」。感情的に、ワーっと、言葉の間隔なく、相手に対し、文句や悪口などを浴びせるような「作戦」。 もちろん、そういう「…

【夫婦・離婚に徳するお話】“仕方ない…”作戦

【夫婦・離婚に徳するお話】“仕方ない…”作戦 時々、ニュースで聞く、離婚トラブルの際の、「無理心中」や「自殺」…。 これは、なぜ、起きるのでしょうか。 ちなみに、ご主人がなさろうとする場合が多い印象です。 思うに、「寂しさ」や、「仲間はずれ」、「…

【夫婦・離婚に徳するお話】私の離婚サポートの“流れ”

【夫婦・離婚に徳するお話】私の離婚サポートの“流れ” 貴方の離婚問題。 このような流れですすめるのはいかがでしょうか? 1.お問合せ まずは、お問合せを。 その際、どのようなプランがご自分にとって最適か、また、業務に関するご不安点やご心配事を確認…

【夫婦・離婚に徳するお話】私の“夫婦関係修復プログラム”

【夫婦・離婚に徳するお話】私の“夫婦関係修復プログラム” 再構築、つまり、夫婦関係修復。 「なぜ、私たち、こうなってしまったのだろう…」 元々、お互いを好きになり、「この人となら…」と思えばこそ、お二人は、ご結婚なさったのでしょう。 しかし、ご結…

【夫婦・離婚に徳するお話】離婚準備と、“大門未知子”?

【夫婦・離婚に徳するお話】離婚準備と、“大門未知子”? 「離婚問題も、戦略から」。 行動を起こすなら、その前に、十分な準備をすること。だから、自分は、カウンセリングと、計画を、立てている。 すなわち、それは、貴方の対策を、“線で繋ぐ”ということ。…

【夫婦・離婚に徳するお話】夫婦問題は、整理・分析がコツ

【夫婦・離婚に徳するお話】夫婦問題は、整理・分析がコツ 大きく、「大きなひとかたまり」で見てしまうと、「私の抱える夫婦問題は、難しい…」と思うことがあります。 「離婚、難しそうだなぁ…」 「夫婦関係修復、厳しいなぁ…」 しかし、分けて考えて、少し…

【夫婦・離婚に徳するお話】私の離婚サポートが合う方

【夫婦・離婚に徳するお話】私の離婚サポートが合う方 ●「離婚協議書・公正証書」の内容を、マニュアルを作るかのように、漏れなく、完成させ、それゆえに後悔なく離婚準備をなさりたい方。 ●話し合いができる方。 ●不貞行為などの証拠が、しっかりある方。 …

【夫婦・離婚に徳するお話】協議離婚は、夫婦で、話し合い?

【夫婦・離婚に徳するお話】協議離婚は、夫婦で、話し合い? 家族間のことは、二人で、面と向かって、話し合う。…これが、原則かと。 なぜなら、「円満」な離婚後を実現するため。 そのためには、自分自身が、自信を持って、相手に対し、「必要なのだ」と説…

【夫婦・離婚に徳するお話】様々な“別居”のカタチ

【夫婦・離婚に徳するお話】様々な“別居”のカタチ ひとつ屋根の下で暮らすのが難しい。残念ながら、そういうご夫婦も、いらっしゃいます。 また、距離を置くことで、夫婦の平穏が保たれ、安定する場合もあります。 ここでは、4つの“別居”を見てみましょう。…

【夫婦・離婚に徳するお話】“プレッシャー”は正しい?

【夫婦・離婚に徳するお話】“プレッシャー”は正しい? 「〜したら、●●だからね!」 これ、日常で、よくありますよね。 子の「しつけ」にも、よく使われます。 すなわち、相手にプレッシャーを与えて、こちらの思うことをさせよう、というもの。 ただ、そのや…

【夫婦・離婚に徳するお話】私の“協議離婚”対策

【夫婦・離婚に徳するお話】私の“協議離婚”対策 私の協議離婚サポートは、次のラインナップがありますよ。 しかし、これからは、離婚後のお二人の“関係性”が、ポイントに。 法律で、“復讐”するような別れ方だと、たぶん、今後に影響するでしょう。 お子様が…